日本海洋科学振興財団では、若手研究者の海外での学会やシンポジウムでの発表、国際共同研究、短期留学等の機会を増やすことを目的に、下記の要領で海外渡航援助を行っています。 下記の要領で2023年度の募集を致します。 &nbs …
日本海洋科学振興財団では、若手研究者の海外での学会やシンポジウムでの発表、国際共同研究、短期留学等の機会を増やすことを目的に、下記の要領で海外渡航援助を行っています。 下記の要領で2023年度の募集を致します。 &nbs …
R5年4月に就任された江淵会長の挨拶文を掲載しました。 学会概要
日本海洋学会員の皆様 日本海洋学会若手海外渡航援助(2023年度前期分)の募集を行います。奮ってご応募ください。 【募集要項】 援助費用:渡航費用のうち、原則として格安往復航空券などの一部を援助します。 対象:海洋学会員 …
日本海洋学会では、学生を含む若手研究者を対象とする研究集会やセミナー等、若手会員が企画する海洋学に関わる集会を助成しております。2023年度の助成について、下記の通り募集致します。 応募資格 36歳未満(2023年4月1 …
日本海洋学会会員の皆様 現在、2023年度秋季大会(於:京都)のセッション提案を募集中です。 これに関して、セッション採択後の流れやセッション制度の詳細を概説したコンビーナー・ガイドラインを以下に付けており …
日比谷紀之会員(東京大学名誉教授)が、2023年1月13日に、国際測地学および地球物理学連合(International Union of Geodesy and Geophysics:IUGG)のElected Fel …
「日本海洋学会法人化、学生会員に関する日本海洋学会会則の改正、 日本海洋学会 学会賞・岡田賞・宇田賞細則の改正についての意見募集」結果 2023年1月 日本海洋学会 日本海洋学会では、2023年春に開催予定 …
2023年度「日本海洋学会青い海助成事業」募集要領 日本海洋学会 会長 神田 穣太 はじめに 日本海洋学会会員の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日本海洋学会では、1973年の総会決議「海洋環 …
日本海洋学会 会員各位 選挙担当幹事の中野です。 日本海洋学会会則及び選挙細則の定めるところにより、2023年度、2024度役員(会長1名、副会長1名、監査2名、評議員56名)の選挙を行い、下記の会員が選出されました。 …
2021年度の「日本海洋学会青い海助成事業」の助成を受けた以下の事業が終了しました. 以下に報告書を公表します. 「海底資源開発と私たちの生活について考えるための社会教育活動」 (代表者: 井上優子) 成果報告