募集中

日本海洋学会会員の皆様には、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。日本海洋学会環境科学賞受賞候補者選考委員会(以下、選考委員会という)では、2025年度環境科学賞の受賞候補者について会員各位からの推薦を受け付けます。

本賞は、海洋環境問題に関わる学術研究の発展、社会実装、啓発および教育に大きく貢献した会員を表彰するものです。これらの活動への会員の参加を促すために、論文はいうまでもなく論文の形になり難い貴重な調査、提案、解説、啓発的活動その他を含めて学会として認め、評価できる方策を考えねばならないとの議論に賛同された故宇野木名誉会員とご家族様より頂いた寄付を基に制定されました。詳しい経緯、目的等に関しましては、学会HPに掲載の日本海洋学会環境科学賞「設立趣旨」(http://kaiyo-gakkai.jp/jos/about/jos_awards)、または会則第6章第37条をご参照下さい。

本賞の選考にあたっては専門性を背景とした活動内容の意義が重視されます。受賞候補者の選考は、会員の皆様からの推薦(自薦可)と選考委員会からの推薦を併せた中から行い、多数の候補者が推薦された場合は若手研究者を優先いたします。本賞にふさわしい会員を積極的にご推薦いただきますよう、お願い申し上げます。

推薦要領
以下の項目について記入し、下記の送付先まで郵送またはメールにてお送りください。

1.候補者の氏名と所属機関・役職名
2.推薦の対象となる活動
3.活動内容などを含めた推薦理由
4.推薦者(自薦含む)の氏名、所属機関、メールアドレス推薦日付
5.参考となる研究業績(論文リストなど)

締切日: 2024年9月6日(金)必着

送付先:
<郵送>
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1  パレスサイドビル 9F (株)毎日学術フォーラム内
日本海洋学会 環境科学賞受賞候補者選考委員会

<メール>
件名を「海洋環境科学賞受賞候補者の推薦」とし、下記宛に送信
jos@mynavi.jp

現在までの受賞者
2010年度 清野聡子/2011年度 梅澤 有/2012年度 速水祐一/2013年度 栗原晴子/2014年度 神田穣太/2015年度 野村英明/2016年度 藤井直紀/2017年度 一見和彦/2018年度 張 勁/2019年度 福田秀樹/2020年度 河宮未知生/2021年度 中嶋亮太/2022年度 藤井賢彦/2023年度 安中さやか/2024年度 中野善之

2025年度 日本海洋学会 環境科学賞受賞候補者選考委員会
委員長 安中 さやか