南仏オクシタニー地方の海浜リゾート地ラ・グランド・モット(La Grande Motte)で開催される沿岸環境見本市(Le Salon du Littoral)は、フランスのピレネーから地中海にかけて広がるオクシタニー地域圏が後援し、地中海沿岸の発展の鍵を握る業界関係者や組織が集う見本市です。9 月 29、30 日の二日間にわたり、商談と会合を通じて 1000 人以上の参加者が見込まれます。

新型コロナウィルスの拡大状況を鑑み、当見本市では、講演者、出展者、来場者の安全を守るための特別措置を講じます(マスクの着用必須、消毒ジェルの設置、会場内の来場者数コントロール、講演スペースでの椅子間隔を 1 メートル確保など)。

今年の沿岸環境見本市は、日仏の海洋問題を包括的に扱った「日仏海洋対話」の反響を受ける形で、在日フランス大使館の協力を得、また日本とオクシタニー地方の間に培われた数々の連携を鑑み、日本をゲスト国として取り上げます。当見本市において、ある国に焦点を当てるのは初めてのことです。

9 月 29 日のプログラムでは、日本の沿岸環境における官民の事例を紹介するため、3 名の専門家を招いた講演会を開催いたします。

● 里海プロジェクト

松田治教授、国際エメックスセンター 副理事長

沿岸域におけるあらゆる関係者とそれぞれが持つ期待や制約を集約し、環境と地域共同体への配慮をとりながら経済および社会活動を持続可能な形で発展させるための包括的アプローチの事例。

● 北九州港

光武 裕次 氏 北九州市港湾空港局 エネルギー産業拠点化推進担当理事

北九州港は西日本において最も重要な貿易港で国際海運のハブ港。光武氏は「グリーンエネルギーポートひびき」事業などに携わる。

● 沖縄科学技術大学院大学(OIST)

ヴィンセント・ラウデット教授、海洋生態進化発生生物学ユニット長

日本の海域におけるOISTの取り組みについて。

イヴ・エノック氏 (ミディ・リーブル紙編集部と共同で進行を担当)

氏は元フランス海洋開発研究所(IFREMER)アジア・太平洋派遣研究員であり、とくに在東京の海洋研究開発機構(JAMSTEC)の客員研究員として活動。現在、フランス財団海洋および沿岸委員会会長。

フランス側出席者:
• Didier Cordoniou ディディエ・コルドニウ(オクシタニー地方圏議会副議長、海洋および沿岸経済担当)

• Eric Guyot エリック・ギュヨ(オクシタニー地方知事)

• Frédéric Moncany de Saint Aignan フレデリック・モンカニ・ド・サン・タニャン(フランス海洋クラスター会長)

• Stéphane Rossignol ステファヌ・ロシニョル(ラ・グランド・モット市長)

• Thierry Ravot ティエリ・ラヴォ(預金・供託金庫 地方長官)

• Serge Pallarès セルジュ・パラレス(フランスレジャー港連盟会長、オクシタニー港町連合会長)

• Olivier Carmes オリヴィエ・カルム(セート・フロンティニャン南仏港 局長)

• Pr Vincent Laudet ヴィンセント・ラウデット教授(沖縄科学技術大学院大学)

日本側ご臨席予定者

• 武田朗氏(在マルセイユ日本総領事館 総領事)

沿岸環境見本市 URL: www.littoral-expo.com