日本自治体危機管理学当センターは、日本自治体危機管理学会と共催で、以下の要領で研究大会を開催します。
皆様のご出席を心よりお待ち申し上げております。
■日 程: 2017年10月28日(土) 10:00-17:45(受付は9:30より)
■場 所: 明治大学駿河台キャンパス リバティタワー11階
※詳細につきましては、URLをご参照ください。
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/campus.html
■参加費:無料
■プログラム:
◆開会挨拶 10:00~10:10(受付開始は9:30)
◆共通論題 10:10~12:30(会場:リバティタワー1113教室)
「危機における人、組織、行動」
コーディネーター:市川宏雄(明治大学公共政策大学院教授)
パネリスト:中村昭雄(大東文化大学法学部教授)
鍵屋一(跡見学園女子大学観光コミュニティ学部教授)
佐々木晶二(国土交通省 前国土交通政策研究所長)
加藤孝明(東京大学生産技術研究所准教授)
◆休 憩 12:30~13:20
◆臨時総会 13:20~13:25(会場:リバティタワー1113教室)
◆分科会Ⅰ・Ⅱ 13:30~15:30(会場:リバティタワー1113・1114教室)
・分科会Ⅰ 総務省消防庁セッション
「大規模災害におけるマスコミ報道のあり方」
コーディネーター:幸田雅治(神奈川大学法学部教授)
パネリスト:野村政樹(総務省消防庁災害対策本部広報班班長)
玉應雅史(河北新報社編集局報道部次長)
磯辺康子(フリーライター、元神戸新聞専門編集委員)
小多崇(熊本日日新聞編集委員兼論説委員)
討論者:田中淳(東京大学大学院情報学環附属総合防災情報研究センター教授)
・分科会Ⅱ 危機管理士1級セッション
コーディネーター:未定
パネリスト:村上智哉(大船渡市商工港湾部商工課主任)
山﨑淳一郎(北海道大学研究推進部長)
後藤武志(飯田市危機管理室防災係長)
◆分科会Ⅲ・Ⅳ 15:45~17:45(会場:リバティタワー1113・1114教室)
・分科会Ⅲ
「小規模自治体の震災後の復興プロセス」
コーディネーター:中林一樹(明治大学大学院政治経済学研究科特任教授)
パネリスト:青木勝(旧山古志村復興担当課長(現(株)山古志アルパカ村代表取締役))
八巻仁志(新地町企画振興課)
樋口正幸(小滝プラス代表社員)
佐々木康彦(西原村役場震災復興推進課)
討論者:小林秀行(明治大学情報コミュニケーション学部専任講師)
・分科会Ⅳ
「自治体による犯罪被害者支援」
コーディネーター:青山佾(明治大学公共政策大学院特任教授)
パネリスト:沢柳和彦(国分寺市市民生活部文化と人権課長)
川名壮志(毎日新聞社会部記者)
菅原直志(東京都議会議員(日野市選挙区))
犬井勇司(京都府府民生活部安心・安全まちづくり推進課長)
討論者:諸澤英道(元常磐大学学長)
◆懇親会 18:00~20:00(会場:ナポリの下町食堂 お茶の水店)
懇親会費 4,000円(当日、受付にてお支払いください)
※プログラム・報告者・教室等が変更となる場合があります。その際はホームページ等でお知らせいたします。
■交通アクセス:JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩3分・東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩5分・都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩5分。
※詳細につきましては、URLをご参照ください。
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
<参加申込>
① E-mailでのお申込み:件名を「2017年度研究大会参加申込」とし、参加申込書に書かれている必要事項をご記入の上、事務局までご送信ください。[E-mail:crisishp@meiji.ac.jp]
② FAXでのお申込み:申込書に必要事項をご記入の上、事務局までお送りください。[FAX:03-3296-4425]