終了しました

気象庁気象研究所台風研究部では研究官の公募を行います。ふるってご応募いただけますようお願いいたします。

1.職名・人員:台風研究部 研究官 1名
国家公務員研究職への採用
2.職務内容:台風の強度推定と急発達・構造変化過程の解明及び予測可能性に
関する研究に従事する。
3.応募資格:①博士の学位を有する者(取得見込みの者を含む)
         ②気象学の専門家であり、特に台風の発生・発達に関する研究
実績を持ち、台風に関する雲微物理過程や大気境界層過程に
ついて知識を有する者
        ③非静力学数値予報モデルを用いた台風の数値シミュレーション
の経験を有する者        
なお、次に該当する方は応募できませんので、ご了承下さい。
       (1)国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
        ・成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む)
        ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又は
その刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けること
がなくなるまでの者
        ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分
の日から2年を経過しない者
        ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
       (2)国家公務員法第81条の2(定年による退職)に該当する者
4.公募締切:平成26年2月19日(水)17時(必着のこと)
5.提出書類:①履歴書(市販の用紙可、写真貼付)1通
②学位取得(見込)証明書1通
③主要研究業績一覧表(論文、著書、解説)1通
④主要論文の別刷り(5編以内、複写可)各1通
⑤これまでの研究内容と今後の研究の抱負(3,000字程度) 1通
6.書類提出先及び照会先:
〒305-0052 つくば市長峰1―1 
気象研究所総務部総務課人事係 秋葉 喜代美
Tel:029-853-8555(直通) 
Fax:029-853-8549(総務課)
(提出書類は封筒の表に「台風研究部研究官応募書類在中」と
朱書し、書留で送付のこと)
7.選考方法:気象研究所選考採用委員会による書類審査(第1次)及び面接(第2次)(平成26年2月下旬~3月上旬予定)を経て、採用を決定する。
8.採否の通知:書面により応募者あてに通知する。
9.採用時期:平成26年4月1日以降なるべく早い時期
10.備考:研究官の職は大学における助教ポストに相当。任期付きではない。
11.注意事項:提出いただいた書類は返却しません。また、提出いただいた書類は
採用選考にかかわる作業の目的以外には使用しません。