Oceanography in Japan    Vol. 15  No. 1

目    次

 

 

 

 
海の研究 について 1
投稿規定 2
投稿の手引き 3
2005年度日本海洋学会岡田賞受賞記念論文

黒潮・親潮前線間域における北太平洋中層水起源水の分布と循環
清水 勇吾 7

 

2005年度日本海洋学会岡田賞受賞記念論文

北太平洋における鉄の存在状態と鉄が生物生産におよぼす影響に関する研究
西岡 純 19

 

論    文

諫早湾における貧酸素水塊の形成機構    山口 創一・経塚 雄策 37
干潟底生生態系の季節変動に関する数値モデル 屋良 由美子・柳 哲雄・門谷 茂 53
有明海における1979年と1999年の窒素収支の変化 柳 哲雄・阿部 良平 67

 

書    評

有明海の生態系再生をめざして 日本海洋学会編 柳 哲雄 77

 

情    報 79

日本学術会議報告(海洋科学研連19-9, 地球物理学研連19-6,大気・水圏科学研連 海洋物理専門委19-6)

集会報告(第2回SOLAS夏の学校参加報告)
集会予告(海洋レーダ研究集会, マリンバイオ東京2006)
公募等(岡山大理 助教授)

 

 

Journal of Oceanography  Vol. 61(2005) 和文要旨   88
学会記事 115

地球惑星科学連合への個人登録のお誘い
2005年度秋季評議員会議事録,2005年度第4回幹事会議事録

 

 

日本海洋学会 会則・細則  119
 

Contents

 

 

Information on “Oceanography in Japan” 1
Information for Contributors 2
Manual for Authors 3
The Paper for the 2005 Okada Prize of the Oceanographic Society of Japan

Distribution and circulation of the source waters for the North Pacific IntermediateWater formation around the Kuroshio-Oyashio interfrontal zone
Shimizu, Y. 7

 

The Paper for the 2005 Okada Prize of the Oceanographic Society of Japan

Speciation of iron and the role of iron for phytoplankton growthin the Subarctic North Pacific
Nishioka, J. 19

 

Original Papers

Generation mechanism of hypoxia in Isahaya Bay Yamaguchi, S. and Y. Kyozuka 37
Numerical model on the seasonal variation of a benthic ecosystem in a tidal flatYara, Y., T. Yanagi , and S. Montani 53

Nitrogen budget change in Ariake Bay between 1979 and 1999 Yanagi, T. and R. Abe 67

 

Book Review 77
Information 79
Japanese Abstracts of Journal of Oceanography  Vol. 61(2005) 88
News 115
Rules of the Oceanographic Society of Japan 119