受賞者は以下の方々に決定しました。おめでとうございます。

25F-02-P03
恵美羽奏(愛媛大沿岸セ;愛媛大農)「プラスチックへの生物付着とそれによる沈降可能性の評価」

25F-03-03
吉村将希(北大水産)「中央北極海の一年氷および二年氷の炭酸系特性の違い」

25F-10-11
吉川浩一朗(京大理)「海面加熱時における乱流強度の鉛直分布の観測」

25F-13-04
叶 楷文(名大環境)「Downward flux of wave energy in the lower troposphere over the Pacific Ocean: Part II」

25F-13-10
臼井健人(東大理)「地衡流シアを考慮したエクマン湧昇の鉛直渦粘性係数依存性:黒潮続流域の中規模渦での検証」

25F-14-10
土橋 稜(Hawaii Univ.)「浅海域における気体交換速度」

25F-15-09
毛利奈央(東大大海研)「高解像度モデリングに基づく粒子追跡手法による北太平洋中層循環の経路推定」

25F-17-03
宝迫美央(海洋大)「線形的に安定および不安定な傾圧渦の非線形挙動~黒潮大蛇行終焉、遠州灘海洋熱波の準周期性の解釈の試み~

25F-18-04
宮坂啓徳(北大水産)「形成域からみた「渦が北太平洋の基礎生産に与える影響」の定量的評価」